2009年11月13日
ノミネート60語発表!

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091113-00000000-oric-ent
1年の流行や世相を反映した新語・流行語を決定する『2009 ユーキャン新語・流行語大賞』の候補・60語が、同賞を主催する自由国民社およびユーキャンのホームページで発表されました。
「裁判員裁判」や生活・景気対策として実施されているETCの休日割引制度「1000円高速」のほか、芸能系ではお笑いコンビ・オードリーの春日が発する挨拶「トゥース」がノミネート。
加藤清史郎関連では、「こんなところ来とうはなかった」「こども店長」の2語が選出されています。
個人的にはやはり「こども店長」でしょうかね。
最初はなんのことだか分からなかったのですが、シリーズ化したCMを見ると
思わず見てしまいます。こども店長可愛いですもんね。
あと、「政権交代」、「宇宙人」、「脱官僚」、「小沢ガールズ」なども候補にあがっています。
さて話題は変わって、ネット証券比較は何を基準にしていますか?
私は、ネット証券 手数料比較を中心に見ています。
オンライントレード初心者なので、やはり手数料が気になりますね。
Posted by もなか at 23:58
│日記